
留学をする時に大事なのはどこに留学するかですよね。
ニュージーランドは人気のある留学先の1つですが、魅力のある都市がたくさんあるので迷ってしまうと思います。
・ニュージーランドってどんな国?
・ニュージーランドで語学留学するのにおすすめな都市は?
この記事はニュージーランドのオークランドに短期留学の経験がある私がそのような疑問を解決していきます。
この記事を読むとニュージーランドの基本的な情報とニュージーランドの中でどの都市を選べばいいかわかります。
関連記事
渡航歴なし、英語力0の社会人がニュージーランド留学を決意した理由
ニュージーランドの基本情報
ニュージーランドは南半球のオーストラリアの右下あたりに位置しています。
主に北島と南島の2つに分かれていて、総人口の3/4は北島に住んでいます。
その他の基本情報は以下の通りです。
公用語 | 英語、マオリ語、ニュージーランド手話 |
首都 | ウェリントン |
人口 | 約492万6400人(2018年12月推計) |
通貨 | ニュージーランドドル〔NZD〕 1NZD=約70円 |
時差 | 日本時間より+3時間 サマータイム(9月最終日曜〜4月第1日曜)は+4時間 |
気候 | 南半球なので季節は日本とは逆 |
アクセス | 飛行機で成田より11時間、羽田より14.5時間(直行便) |
ニュージーランド留学はこんな人におすすめ
- 自然豊かな場所で勉強したい
- 様々な文化に触れたい
- 治安が良い
この3つについて解説していきます。
自然豊かな場所で勉強したい
ニュージーランドは都会な面もありますが、少し移動すればたくさんの自然を感じることができる場所がたくさんあります。
学校が終わった後や休日には電車やフェリーを使って気軽に出かけることができます。
島やビーチでのんびり過ごすのも良いかもしれません。
都会で生活していると窮屈に感じてしまうことがあるかもしれませんが、ニュージーランドならその心配はありません。
様々な文化に触れたい
ニュージーランドは移民の国として知られています。
元々イギリスの植民地だった影響もあり、ヨーロッパ系が多いです。
しかし、街を歩くと原住民であるマオリ族やアジア系の人たちも多く見かけます。
街にはいろいろな国のレストランがあったり、移民の国ならではの文化を楽しむことができます。
ニュージーランドでは留学が1つの巨大なビジネスです。
なので語学学校にはアジア、南米、ヨーロッパなどの様々な地域から学生が英語の勉強のために訪れています。
治安が良い
ニュージーランドは治安が良い国として知られています。
留学は土地勘のない場所で生活することになるので、その土地の治安は重要です。
治安が良いことも留学するのに人気な理由の1つです。
とはいえ、日本と同じくらい治安が良いわけではないので、細心の注意は必要です。
語学留学におすすめ!ニュージーランドの都市3選
1.オークランド

オークランドは北島に位置し、総人口の1/3が住んでいるニュージーランド最大の都市です。
街の中心部には都会的な街並みが広がっています。
しかし「帆の街」と呼ばれ、広い港もあり、都会と自然が共存している街です。
観光名所が多くあり、休日や学校が終わった後に友人たちと観光を楽しむことができます。
語学学校も多くあり、ニュージーランドの中で1番人気の留学先です。
カフェや自然保護公園が多くあるのでゆっくりとした時間を過ごすことができます。
しかし、日本人が多いため、英語を集中して勉強するための環境作りが大事です。
私が実際にオークランドに留学した際の記事はこちら
オークランド留学はなぜ人気?メリット・デメリットを詳しく解説!
2.ウェリントン

ウェリントンは北島の南側にある都市で、ニュージーランドの首都です。
ニュージーランドの首都なのにウェリントンはあまり知られていません。
ウェリントンはオークランドのように都会的ではありませんが、ウェリントンならではの魅力が多くあります。
- 世界有数のコーヒーの街
- クラフトビールが有名
- 街中にアートがある
ウェリントンはいつか行ってみたい街ランキングなどにランクインしており、とても注目されています。
語学学校も多くあり、留学生に人気の街です。
3.クライストチャーチ

人口はオークランドに次いで2番目となり、南島最大の都市です。
1番の特徴として、イギリス文化が色濃く残されていて、「イギリス以外でもっともイギリスらしい都市」として知られています。
街自体はとてもコンパクトで、自然がたっぷりなのでゆっくりとした時間を過ごすことができます。
物価の面でもとても過ごしやすく、留学生に優しい街です。
クライストチャーチは自然が豊かで落ち着いた生活ができます。
しかし、「都市部での生活も楽しみたい」と考えている人にとっては不向きな街かもしれません。
まとめ

ニュージーランドの基本情報とおすすめの3つの都市について説明してきました。
それぞれの都市のメリットとデメリットをまとめた表がこちらになります。
都市 | メリット | デメリット |
---|---|---|
オークランド | 自然と都会が共存している | 日本人が多い |
ウェリントン | 住みやすく、街にアートが溢れている | オークランドほど都会ではない |
クライストチャーチ | イギリスの街並みが楽しめ、勉強に集中できる | 娯楽施設がない |
それぞれの都市に特徴があり、メリットとデメリットもあります。
長期間留学する場合やワーキングホリデーをするのであれば、複数の都市で生活することが可能です。
留学の目的や自分の行ってみたい都市に合わせて留学先を決めるのが良いと思います。
迷っているなら留学エージェントに相談するのもおすすめです。
無料でカウンセリングをしてくれ、経験豊富な職員の方と話すことで自分にあった都市が見つかるかもしれません。